寒くなりましたが、子どもたちは元気に外でも遊んでいます☆
「子どもは風の子」ですね!
さて、12月の子育てひろばのご案内です♪♪
開催日:
12/7(木)9:00~10:30
赤ちゃん体操、リズム遊びなど
12/14(木)9:00~10:30
「わらべうたで遊ぼう②」講師:井上美鈴さん
参加費:無料
持ち物:着替え(布のパンツも)、タオル、水筒、帽子
お申し込み、お問い合わせは、もみの木まで
086-295-0342(9:00~17:00)
なお、今年度の子育てひろばはこれで終了になります。
スポンサーサイト
- 子育て広場
-
-
足守もみの木に、再び保育園が誕生します!!
今回は内閣府がすすめている
<企業主導型保育事業>
の保育園として、来年10月に新設開園されます。
詳しくはこちら↓↓
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/outline/gaiyo.html
そこで、入園説明会を以下の日程で行います。
11/4(土)15:30~16:30
足守もみの木にて
事業の特徴、保育内容、入園までの流れなどをご説明し、納得された上で、入園申込書を提出していただきます。
《第一次締め切りは、11月末です》
《結果は、12月中に連絡する予定です》
★ 自然の中で、仲間と身体を使ってたっぷり遊び、たくさん食べて、ぐっすり眠る生活
★ 28年の保育実践、さくら・さくらんぼ保育を土台に、乳児から学童まで『どの子も育つ』保育
★ 子どもの育ちを軸に考える大人集団
こんなもみの木で、一緒に楽しい子育てをしませんか?
たくさんの仲間が増えることを楽しみにしています!
説明会の申し込み、お問い合わせはお気軽に。
足守もみの木
086-295-0342(9:00~17:00)
- 未分類
-
-
単発の子育てひろばで、お楽しみ企画をご用意しました!
ぜひ親子で遊びに来てください♪♪
開催日:
10/26(木)9:00~10:30
「わらべうたで遊ぼう♪」講師:井上美鈴さん
11/2(木)9:00~10:30
赤ちゃん体操、リズム遊び、外遊びなど
11/9(木)9:00~12:00
給食体験会(先着6名)
11/16(木)9:00~10:30
赤ちゃん体操、リズム遊び、外遊びなど
11/30(木)9:00~12:00
給食体験会(先着6名)
参加費:給食体験会の日は1人500円。その他の日は無料。
持ち物:着替え(布のパンツも)、タオル、水筒、帽子
お申し込み、お問い合わせは、もみの木まで
086-295-0342(9:00~17:00)
- 子育て広場
-
-
涼しくなって、探検日和も続いてた9/14に
総社市の砂川公園へ園外探検に行ってきました!
この日は、親子行事として、親御さんにも参加してもらい
公園内を木の実や虫を見つけながら探検したり、

広場でリズム遊びをしたり、

川の中にジャブジャブ入ってみたり・・・。
1時間半くらい、しっかり遊んだ後は、美味しいお弁当タイム☆
みんなパクパクっと食べて、その後ももうひと遊びして帰りました。
- デイサービス&子育てひろば
-
-
あっという間に秋の陽気ですね。
9月下旬から、子育てひろばの単発を再開します!
季節のいいこの時期に、足守の自然の中で、思いきり身体を動かして遊びませんか♪♪
来年度、2018年10月1日には、内閣府がすすめている<企業主導型保育事業>の保育園が開園予定です!
保育園入園を考えられている方も、ぜひ一度見学にお越しください。
開催日:9/21(木)、28(木)、10/5(木)、12(木)、26(木)
時間 :9:00~10:30
参加費:無料
持ち物:着替え(布のパンツも)、タオル、水筒、帽子
お申し込み、お問い合わせは、もみの木まで
086-295-0342(9:00~17:00)
- 子育て広場
-
-